目次
『BLAME! 電基漁師危険階層脱出作戦』とは
2017年に制作された「BLAME!」の劇場アニメ版をコミカライズした作品である。作画・関根光太郎、原作・東亜重工動画制作局(劇場アニメ「BLAME!」より)によって、月刊少年シリウスで連載されていた。コミックは講談社から発行されている。月刊アフタヌーンで1997年から2003年まで連載されていた「BLAME!」(全10巻)が劇場アニメの原作であり、作者の弐瓶勉はコミカライズ版では監修を務めている。弐瓶勉の「BLAME!」は、独特の世界観と描写が多くのファンの心を掴んでおり、ハードSFの金字塔と評されている。しかし、説明的要素が少なく難解であることも有名な作品である。この「BLAME! 電基漁師危険階層脱出作戦」では、世界観を比較的分かりやすく説明しながら物語が進行していく。原作「BLAME!」を読んだ事のない人でも、難解な世界観に入り込みやすい構成になっている。原作を既読の人は、物語の要素をすっきりと整理してくれるシリーズ作品として楽しむことができると言われている。
『BLAME! 電基漁師危険階層脱出作戦』1巻のあらすじ・見どころ
『BLAME! 電基漁師危険階層脱出作戦』の登場人物
霧亥
ネット端末遺伝子を持った人間を探して、巨大な構造物を旅し続けている。セーフガードの監視を無効にすることができる装置を身に着けている。強力な武器である重力子放射線射出装置で、襲ってくる駆除系を排除することが可能である。より強力な敵に対しては、薬剤を使用して一時的に身体能力を増強して応戦するが、その反動で動けなくなることもある。6000階層下から旅してきたと発言していることや、科学者シボの指示をある程度理解できることから、かなり長い期間生きていると考えられている。自らのことは「人間」であると認識している。
シボ
塊都という町の主任科学者だった女性。クサレ祠で霧亥に発見されたときは、干からびた骸骨のような状態になっていた。ネット端末遺伝子と同等の働きをする偽装端末を使って、ネットスフィアの中枢にアクセスすることで、世界の支配権を再び人間に取り戻そうとしている。セーフガードを退ける塗布防電や、ネットスフィアへのアクセス方法など、電基漁師たちが知らないような事を熟知している。なんでも作ることのできる自動工場で大柄な女性の姿になった。
づる
セーフガードが襲ってこない結界の中で暮らす電基漁師の少女。病弱な妹と村人達のために、仲間と共に食料を探す旅に発つ。その道中で駆除系に襲われているところを霧亥に助けられた。霧亥とシボが自動工場へ向かうことをきいて、自ら同行を申し出る。共に戦う中で霧亥を村にとどめたいと願うようになる。たくさんの細いヘアピンで髪の毛を留めている。幅の広い髪留めをつかっているのは友人のたえである。
『BLAME! 電基漁師危険階層脱出作戦』の世界
ネット端末遺伝子
世界をコントロールする存在であるネットスフィアに、接続することのできる権限のこと。「感染」とよばれる現象が広がって、人間がネットへの接続権限を失う以前には、誰もがネット端末遺伝子を持っていた。物語に登場する霧亥は、ネット端末遺伝子を持っている人間を見分ける事ができる。科学者・シボはこれと同等の働きをする「偽装端末」をつかって、ネットスフィアの中枢に接触したことがある。
セーフガード
人間を不法居住者として排除しようとする存在である。監視塔を使って人間を捜索しており、発見すると「駆除系」と呼ばれるクリーチャーを放つ。霧亥が持っているのと同じ、重力子放射線射出装置を所持しており、非常に戦闘能力が高い。高位のセーフガードになると、人間に擬態する能力を持っている。
電基漁師
巨大建造物が無限に増殖する世界で生きる人間たちのこと。結界と呼ばれる、セーフガードが入って来ない領域で生活している。他の村との接触はほとんど無いようで、食糧不足のために人口は減り続けている。監視塔に識別されにくいように、常に全身を覆うスーツを身に着けている。駆除系と戦闘する際には、所持している銛を射出装置で打ち出して戦う。
『BLAME! 電基漁師危険階層脱出作戦』の感想・評価
とても良い
ジャブロー さん(30代/男性/無職/既婚)
ハック さん(60代/男性/個人事業主/既婚)
GKH さん(20代/男性/学生/独身)
くろまめ さん(30代/男性/公務員/既婚)
サカナン さん(30代/男性/個人事業主/独身)
良い
りんご さん(20代/女性/パート・アルバイト/独身)
たたて さん(20代/男性/学生/独身)
春雷 さん(30代/女性/専業主婦(主夫)/既婚)
ふつう
アン さん(20代/女性/正社員/独身)
カナル さん(40代/女性/正社員/既婚)
森田 さん(40代/男性/個人事業主/独身)
悪い
匿名花子 さん(20代/女性/無職/独身)
ビースケ。 さん(30代/女性/正社員/独身)
moi さん(30代/女性/個人事業主/独身)
【アンケート概要】
■調査地域:全国
■調査対象:年齢不問・男女
■調査期間:2019年02月18日~2019年03月18日