『0482』1巻のあらすじ・見どころ
0482(ゼロヨンハチニ)は、東京から荒川を挟んで向かい側にあるエリアを舞台に繰り広げられる人間ドラマを描いたコミックです。
主人公の吉岡誠は、このエリアに来て10年になり、「まごころサービス」という仕事をしていますが、その実はケンカの代理をしたり、ゆすりやたかりといった暴力まがいのことから、人探しまで、お金さえもらえれば何でもやるというのが業務内容です。
第1巻では、Crazy Dogというテナントの追い出しを依頼された誠が店に赴いたところ、同業者である一条星哉が同じ任務に就いており、手助けを頼まれることとなります。便利屋を営んではいるものの誠のような凄腕ではなく、都内で仕事にありつけずにこの街に流れてきた一条に泣き付かれて情の熱い誠はこれに応じざるを得なくなってしまいます。
ひょんなことから、Crazy Dogの用心棒を務めていたかつての後輩のハヤトとガチンコで戦うことになりますが、かつて腕を磨いた柔道の技を駆使してこれに勝利することに成功し、見事依頼を成し遂げた誠でしたが、その後も一条に付きまとわれて彼に構っているうちにドタバタに巻き込まれていきます。息もつかせぬストーリー展開に引き込まれること間違いなしの一冊となっています。
『0482』の登場人物
吉岡誠
吉岡誠は、0482の主人公で、東京から荒川を挟んだ街でお金さえもらえれば何でもやるというサービスを仕事として行っている。その荒々しい風貌とは裏腹に、情に厚いところがあり、人から頼まれた仕事は最後までやり遂げることをモットーとしている。かつては柔道家としてかなりの腕前であったらしく、その後輩であるハヤトとのガチンコ勝負では柔道の技を駆使して勝利するなど、今でもその勝負勘は衰えていないようである。
一条星哉
吉岡誠と同じく便利屋を営んでいるが、腕前はそれほどではないらしく、都内から誠の住む街に流れてきたようである。何とかこの街でやり直したいという思いを強く持っており、自分の非力さを理解して誠にヘルプを頼む一方で、自ら難題に取り組もうとする姿勢も見ることができる。しかしながら、結局は力足らずで真の支援を受けることとなるが、徐々に成長していく彼の姿もストーリーにおける見どころの一つである。
ハヤト
吉岡誠のかつての後輩であり、格闘家として「クレージー・ウルフ」という異名を持つなど、なかなかの腕前であったようである。現在では、アパレルブランドを立ち上げて経営しているが、Crazy Dogのオーナーが従兄であるらしく、それがきっかけで誠と河原でガチンコ勝負をすることになる。
『0482』の世界
ゴールデン・ファイヤー吉岡
「ゴールデン・ファイヤー吉岡」というのは、0482の主人公である吉岡誠のかつての異名である。柔道家としてかなりの腕前を有していた誠であるが、当時は金髪であったらしく、この名で呼ばれ怖れられていた。現在はスキンヘッドになっており、ハヤトから金髪が抜け落ちたとからかわれて激怒する様子が作中で描かれている。
『0482』の感想・評価
とても良い
名無し さん(50代/男性/個人事業主/独身)
心の心 さん(50代/男性/個人事業主/独身)
良い
だぁ。 さん(40代/女性/正社員/既婚)
平成の柔道小僧 さん(20代/男性/無職/独身)
ふつう
あん さん(50代/女性/パート・アルバイト/既婚)
森田 さん(30代/男性/個人事業主/独身)
悪い
マガラブ さん(30代/女性/パート・アルバイト/独身)
空トラ さん(10代/男性/無職/独身)
かなり悪い
ミンミンゼミ さん(20代/女性/学生/独身)
オットセイ さん(50代/男性/正社員/既婚)
【アンケート概要】
■調査地域:全国
■調査対象:年齢不問・男女
■調査期間:2018年09月26日~2018年10月09日
■有効回答数:100サンプル